スタッフ一覧

国際経営研究室

グローバルな視点から
経営・マーケティングを研究

環境変化に適応できる国際経営を、経営戦略やマーケティング、組織編成、人材育成等、様々な面から統合的に研究する。

研究キーワード:国際経営/マーケティング/営業・販売戦略/事業変革/経験学習

准教授

本下 真次Shinji Honge

学位

博士(先端マネジメント)

略歴

デザイン会社でコピーライター、営業マネジャー等を経験。その後、株式会社コトバノミカタを共同創業し、取締役に就任。その間に関西学院大学経営戦略研究科に入学、2018年に博士(先端マネジメント)の学位を取得。2021年11月より岡山理科大学経営学部准教授。

日本マーケティング学会理事

担当科目

  • 経営戦略
  • 国際経営
  • ベンチャービジネス論
  • 基礎教養ゼミナール
  • イノベーション・ラボⅠ・Ⅱ
  • 卒業研究Ⅰ・Ⅱ

専門分野

  • 国際経営
  • マーケティング論
  • 営業・販売論

研究内容

国際経営は国境を越えて行われる経営のことです。国内で製品を開発・製造し、その製品を海外に販売することや、海外に工場を作って製品を生産することだけではなく、様々な国際経営活動があります。また近年は、市場のグローバル化やIT化を背景に、ボーン・グローバルと呼ばれる、創業初期から急速に世界展開をするベンチャー企業も注目されています。変化の激しい時代に、企業や組織が多様な価値観、文化、制度を理解し、環境変化に適応できる国際経営を推し進めていく貢献ができるよう研究しています。
現在は特に営業研究に注目しています。顧客ニーズが多様化、複雑化し、製品による差別化が困難な現在のビジネスにおいて、企業と顧客、国内と海外、さらには社会を「つなぐ」存在である営業は、価値創造の主体として重要性を増しています。営業は単に商品やサービスを売ることではなく、事業変革や社会課題解決のプロセスでもあります。グローバル視点から、営業とマーケティング、セールスの関係を整理しながら、営業活動実態の国際比較研究を進めていきます。

著書

プロフィール

好きな言葉

  • 感謝の連鎖

趣味

  • ゴミ拾い
  • 将棋(指す方、観る方)
  • 落語(聴く方)

休日の過ごし方

社会人デビューで草野球を約10年間やっていましたが、プレーヤーとしては引退しました。岡山での楽しい過ごし方を教えてください。

このページのトップへ