経営学科1期生、卒業おめでとうございます!
2021/03/31
令和2年度 学位記授与式
3月20日、学位記授与式が挙行されました。
今年度は、新型コロナウィルス感染症の国内での状況を鑑み、従来の笹ヶ瀨記念体育館に卒業生一同が揃っての開催ではなく、2会場(附属高校体育館、理大ホール)・時間別(10時~、13時~)、卒業生のみでの開催となりました。
経営学部の学位記授与式会場は、理大ホール(13時~)でした。 経営学科1期生は、教育学部、教職特別課程、留学生別科の卒業生・修了生とともに式に臨みました。
13時、開式。
開式の言葉に続き、国歌と学歌の斉唱です。
続いては、学位記の授与です。
経営学科の卒業生一同は起立し、学科代表の岡本涼杜さんが壇上に上がり、山口学部長から学位記を授与されました。
その後、附属高校体育館とつなぎ、LIVE配信による学長式辞です。
そして、卒業生代表による謝辞です。
代表は、経営学科の村下 潤さんでした。
閉式の言葉によって、学位記授与式は閉式しました。
⇒ 学位記授与式の様子は、こちらからどうぞ。
学位記授与
学位記授与式後、経営学科1期生が講義でよく利用したA1号館A0132教室にて、卒業生一人一人に学位記が授与されました。皆、大藪学科長から手渡される学位記を笑顔で受け取っていました。卒業おめでとう!!!
最後に、みんなで記念撮影をしました。
それぞれの未来に向かって突き進んでください! これからの皆さんの活躍に期待し、応援しています。卒業おめでとうございます!!!
文責:横山ひとみ、写真:松村博行・森 裕一・横山ひとみ