2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度
2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度 2002年度 2001年度 2000年度 1999年度
期 | 曜日 | 1 | 2 | 昼 | 3 | 4 | 5 | 夜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春 |
月 | 入試ミーティング |
院) ビジネスデータ分析演習 A1号館6階会議室 |
|||||
火 | 学長会議 | |||||||
水 |
企画広報運営ミ ーティング |
統計学基礎 A0442 |
学部長等会議(第2・4週) |
教学委員会(第2週) 教授会/学科会議(第3週) 大学協議会(第4週) |
||||
木 |
マーケティングデータ分析1 A2号館6階実習室 |
|||||||
金 | 4年ゼミ |
イノベーション・ラボ (3年ゼミ) |
イノベーション・ラボ (3年ゼミ) |
|||||
土 |
オフィスアワー:火曜日3時限
2025年度秋学期
期 | 曜日 | 1 | 2 | 昼 | 3 | 4 | 5 | 夜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋 |
月 | |||||||
火 | 学長会議 | |||||||
水 |
企画広報 運営ミーティング |
学部長等会議(第2・4週) |
教学委員会(第2週) 教授会/学科会議(第3週) 大学協議会(第4週) |
|||||
木 |
ビジネスデータ分析 A1号館3階(BYOD教室B) |
|
||||||
金 |
イノベーション・ラボ (3年ゼミ) |
イノベーション・ラボ (3年ゼミ) |
||||||
土 |
オフィスアワー:火曜日3時限
2025年度
![]() |
2025年4月14日(月) | 大阪(統計質保証推進協会広報委員会取材) |
![]() |
2025年4月19日(土) | 東京(日本計算機統計学会2025年度第1回理事会:同志社大学東京サテライト・キャンパス) |
![]() |
2025年4月21日(月) | 東京(統計質保証推進協会広報委員会取材) |
![]() |
2025年5月16日(金)〜17日(土) | 富山(2025年度応用統計学会年会(5/17):富山国際会議) |
![]() |
2025年5月30日(金)〜6月1日(日) | 函館(日本分類学会第44回大会(5/31-6/1):函館市地域交流まちづくりセンター) |
2024年6月4日(水)〜5日(木) | 東京(オデッセイアワード授賞式:東京會館) | |
2024年6月9日(月)〜10日(火) | 宮崎(進学相談会:ホテルニューウェルシティ宮崎) | |
![]() |
2025年6月12日(木)〜14日(土) | 鹿児島(日本計算機統計学会第39回大会:鹿児島県民交流センター) |
![]() |
2025年6月28日(土) | 東京(統計質保証推進協会文部科学大臣賞授賞式:マンダリン オリエンタル 東京) |
![]() |
2024年7月1日(月)〜7月6日(土) | ヨーテボリ・スウェーデン(The 27th International Conference on HCI(6/29-7/4): Gothia Towers Hotel and Swedish Exhibition & Congress Centre) |
![]() |
2025年8月31日(日)〜9月1日(月) | 川崎(日本行動計量学会第53回大会(8/29-9/1):専修大学生田キャンパス) |
![]() |
2025年9月8日(月)〜11日(木) | 大阪(2025年度統計関連学会連合大会(9/7-11):関西大学千里山キャンパス) |
![]() |
2025年10月4日(土)〜10日(金) | ハーグ・オランダ(65rd ISI World Statistics Congress 2025 (10/05-09): World Forum, Churchillplein 10, 2517 JW, The Hague) |
![]() |
2025年11月7日(金)〜9日(日) | 鹿児島(日本計算機統計学会第39回シンポジウム:京都女子大学) |
![]() |
2025年12月3日(水)〜7日(日) | ホーチミン(The 13th Conference of the IASC-ARS (12/4-6): University of Economics Ho Chi Minh City, Vietnam) |