森 裕一:予定など

2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度 2002年度 2001年度 2000年度 1999年度 




週間予定

2019年度春学期
曜日 1 2 3 4 5


データサイエンス演習
社会調査実習α(再)

A1号館3階B
4年ゼミ
(ゼミ室)
   
   
   学長会議   専門英語I     博士ゼミ
(ゼミ室) 

 
社会情報特論
ゼミ室
  学部長等会議(第2・4週) 学部運営委員会(第2週)
教授会/学科会議(第3週)
大学協議会(第4週)
   
データサイエンス演習
社会調査実習α(再)

A1号館3階B
           
 
 
  イノベーション・ラボ イノベーション・ラボ     博士ゼミ
(ゼミ室)


データサイエンス演習
社会調査実習(再)

A1号館3階B
4年ゼミ
(ゼミ室)
       

 

 学長会議   専門英語I    博士ゼミ
(ゼミ室)

 
社会情報特論
ゼミ室
  学部長等会議(第2・3週) 学部運営委員会(第2週)
教授会/学科会議(第3週)
大学協議会(第4週)
   
データサイエンス演習
社会調査実習(再)

A1号館3階B
           
 
 
  イノベーション・ラボ イノベーション・ラボ    博士ゼミ
(ゼミ室) 

オフィスアワー:火曜日3時限

2019年度秋学期
曜日 1 2 3 4 5



 
     社会調査入門
社会情報入門(再)
A0132
     
  学長会議    専門英語II プロジェクト研究 大学院ゼミ
ゼミ室
大学院ゼミ
ゼミ室 

 
    学部長等会議(第2・3週) 学部運営委員会(第2週)
教授会/学科会議(第3週)
大学協議会(第4週)
   

    社会調査入門
社会情報入門(再)
A0132
行動計量学特論
ゼミ室
   
    イノベーション・ラボ   イノベーション・ラボ 大学院ゼミ
ゼミ室
  大学院ゼミ
ゼミ室



 
      行動計量学
行動計量学(再)
A2号館5階
     
  学長会議   専門英語II プロジェクト研究 大学院ゼミ
ゼミ室
大学院ゼミ
ゼミ室 

 
    学部長等会議(第2・3週) 学部運営委員会(第2週)
教授会/学科会議(第3週)
大学協議会(第4週)
   

 
    行動計量学
行動計量学(再)
A2号館5階
行動計量学特論
セミ室
   

 
      イノベーション・ラボ イノベーション・ラボ  大学院ゼミ
ゼミ室
大学院ゼミ
ゼミ室 
秋集中 プロジェクト研究

オフィスアワー:火曜日3時限

各種行事


2019年度 

2019年4月13日(土) 東京(日本計算機統計学会2019年度第1回理事会:NTTデータ数理システム)
2019年5月19日(日) 岡山(岡山大学70周年記念式典:ホテルグランヴィア岡山)
2019年5月24日(金) 岡山(おかやまIoT推進ラボ協議会:岡山ロイヤルホテル)
2019年5月31日(金)〜2日(日) 仙台(日本計算機統計学会第33回大会(6/1-2):東北大学星稜キャンパス)
2019年6月3日(月) 福岡(出張講義:福岡県立嘉穂高等学校)
2019年6月5日(水) 倉敷(自己評価委員会:倉敷芸術科学大学)
2019年6月14日(金)昼〜15日(土) 東京(日本行動計量学会2019年度第2回理事会:大学入試センター|日本分類学会編集委員会:実践女子大渋谷キャンパス)
2019年6月26日(水) 福山(校内ガイダンス:並木福山高等学校)
2019年6月28日(金)夕〜29日(土)朝 東京(第52回統計検定拡大運営委員会開催通知:ベルサール神保町)
2019年7月11日(木) 千歳(eラーニングシステム打合せ:千歳科学技術大学)
2019年8月13日(火)〜15日(木) 京都(DSSV2019 – Data Science Statistics & VisualisationDoshisha University, Kyoto)
2019年8月17日(土)〜26日(月) クアラルンプール(62nd ISI 2019 World Statistics Congress (8/18-23)Kuala Lumpur Convention Centre)
2019年9月2日(月) 福山(出張講義:英数学館高等学校)
2019年9月4日(水)〜6日(金) 大阪(日本行動計量学会第47回大会(9/3-6):大阪大学)
2019年9月10日(火) 滋賀(2019年度統計関連学会連合⼤会(9/8-12):滋賀大学)
2019年10月1日(火) 岡山(出張講義1:岡山一宮高等学校)
2019年10月5日(土) 高知(岡山理科大学高知同窓会支部総会:司)
2019年10月22日(火) 東京(IASC-ARS2022実行委員会:中央大学)
2019年10月23日(水) 倉敷(自己評価委員会:倉敷芸術科学大学)
2019年11月7日(木)〜10日(日) ボストン(WIREs Computational Statistics 編集会議:Willy本社メッドフォード)
2019年11月15日(金) 東京(日本行動計量学会2019年度第3回理事会:大学入試センター)
2019年11月26日(火) 岡山(SEOデータ活用研修会:テクノサポート岡山)
2019年11月29日(金)〜12月1日(日) 東京(日本計算機統計学会第33回シンポジウム(11/30-12/1):青山学院大学)
2019年12月2日(月)〜6日(金) 香港(The 11th Conference of the IASC-ARS (IASC-ARS2019) (12/2-5):the University of Hong Kong)
2019年12月6(金)夜〜7日(土) 東京(第54回統計検定拡大運営委員会:TKPガーデンシティ竹橋 )
2019年12月12日(木) 相生(出張講義:兵庫県立相生産業高等学校
2019年12月13日(金) 岡山(出張講義2:岡山一宮高等学校)
2019年12月17日(火)夜〜22日(日) 成都(18-19|研究打合せ:電子科技大学(University of Electronic Science and Technology of China, UESTC))
杭州(20-22|The 11th ICSA International Conference (12/20-22):Hangzhou Dragon Hotel, Hangzhou, Zhejiang, China)
2020年1月11日(土) 岡山(okayama.R立ち上げ会:岡山大学)
2020年1月25日(土) 岡山(okayama.R第1回会合:岡山大学)
2020年2月2日(日)〜3日(月) 札幌(北大情報基盤センター共同利用研究集会:北海道大学情報基盤センター)
2020年2月5日(水) 東京(大学基準協会)
2020年2月17日(月) 今治(連携教育打合せ:今治キャンパス)
2020年2月25日(火)〜26日(水) 東京(Meeting with Chen Ying:統計数理研究所)
2020年3月1日(日)〜2日(月) 東京(研究打ち合わせ:中央大学(多摩キャンパス))
2020年3月4日(水) 倉敷(自己評価委員会:倉敷芸術科学大学)
2020年3月7日(土) 東京(岡山理科大学同窓会関東支部総会:恵比寿イーストギャラリー) /行動計量学会岡山地域部会
2020年3月8日(日)〜9日(月) 新潟県長岡市(UeLA & JADE 幹部会&勉強会:まちなかキャンパス長岡)
2020年3月9日(月)〜10日(月) 新潟県長岡市(UeLA & JADE 合同フォーラム2019のご案内:アオーレ長岡)
2019年3月14日(土) 〜15日(日)朝 横浜(日本統計学会春季集会:横浜市立大学金沢八景キャンパス)
2020年3月16日(火)〜19日(木) 北京(2020 International Conference on Partial Least Squares Structural Equation Modeling (3/17-19):北京航空航天大学)
2020年3月18日(水) 今治(連携教育打合せ:今治キャンパス)
2020年3月30日(月) 東京(科研研究打ち合わせ:統計数理研究所)
   


自己紹介のページに戻る