森 裕一:予定など

2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度 2002年度 2001年度 2000年度 1999年度 




週間予定

2016年度春学期
曜日 1 2 3 4 5


 
  データ解析システム
A2号館6階
社会情報入門
A0132
   

社会調査実習
A2号館5階

    4年ゼミ
ゼミ室
社会情報研究T
(3年ゼミ/ゼミ室)
 

 
社会情報特論
ゼミ室
    学科会議(第3週)  
情報リテラシー
A2号館6階
    社会情報入門
A0132
教授会・研究科委員会(第3週)  
 
 
       大学院(博士)ゼミ
ゼミ室
 


      データ解析システム
11号館5階
     

社会調査実習
11号館5階

    4年ゼミ
ゼミ室
3年ゼミ
ゼミ室
 

 
社会情報特論
ゼミ室
    学科会議(第3週)  
情報リテラシー
11号館6階
    4年ゼミ
ゼミ室
教授会・研究科委員会(第3週)
 
 
 
       大学院(博士)ゼミ
ゼミ室
 

オフィスアワー:随時

2016年度秋学期
曜日 1 2 3 4 5



 
        行動計量学特論
研究室
   
社会調査法
22125
  4年ゼミ
ゼミ室
   

 
      学科会議(第3週)  
社会調査法
22125
    4年ゼミ
ゼミ室
教授会・研究科委員会(第3週)  

 
        大学院(博士)ゼミ
ゼミ室
 



 
        行動計量学特論
研究室
社会情報研究T
(3年ゼミ/ゼミ室)
 
  行動計量学
A2号館5階
  4年ゼミ
ゼミ室
社会情報研究U
(3年ゼミ/ゼミ室)
 

 
      学科会議(第3週)  

 
    4年ゼミ
ゼミ室
教授会・研究科委員会(第3週)  

 
   行動計量学
A2号館5階
       大学院(博士)ゼミ
ゼミ室
 

オフィスアワー:随時

各種行事

2016年4月〜
 
2016年4月20日(水)午後〜21日(木)朝 東京(日本行動計量学会2016年度1回理事会:大学入試センター )
2016年5月14日(土) 東京(日本統計学会2016年度理事会:中央大学)
2016年5月19日(木)〜20日(金) 京都(日本計算機統計学会第30回大会ハートピア京都)
2016年5月25日(水)〜26日(木)朝 立川(統計数理研究所共同利用研究集会:統計数理研究所)
2016年5月31日(火) 美作(出張講義:岡山県立林野高等学校)
2016年6月10日(金)〜11日(土)朝 立川(統計数理研究所重点テーマ共同利用研究集会:統計数理研究所)
2016年6月23日(木) 福岡(出張講義:福岡県立嘉穂高等学校)
2016年6月25日(土)〜7月1日(金) 香港 (The 4th Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting(6/27-30):香港中文大学)
2016年7月31日(日) 岡山(社会人・教育者のためのプレコン第2回学習会:連塾)
2016年8月21日(日)〜29日(月) オビエド・スペイン(COMPSTAT2016(8/23-26): Conference and Exhibition Centre "Ciudad de Oviedo)
2016年8月30日(火)〜9月2日(金) 札幌(日本行動計量学会第44回大会札幌学院大学)
2016年9月4日(日)〜7日(水) 金沢(2016度統計関連学会連合大会:金沢大学)
2016年9月30日(金) 岡山(出張講義:岡山県立岡山一宮高等学校)
2016年10月10日(月・祝) 立川(統計数理研究所重点テーマ共同利用研究打ち合わせ:統計数理研究所)
2016年10月15日(土)〜22日(土) シアトル・ユタ(16-17:日本計算機統計学会30周年記念国際研究集会: Seattle Central Library/18-20:Utah Statte University)
2016年11月3日(木)夕〜6日(日) 韓国・大田(2016 IASC-ARS Interim Conference (with KSS Fall Conference): Daejeon, Korea)
2016年11月10日(木)〜11日(金) 10日午前:大阪(出張講義:大阪府立箕面東高等学校)
10日夜:東京(統計質保証推進協会第18回企画委員会・事業委員会:東宝土地貸し会議室 )
2016年11月23日(木)〜25日(金) 23日:横浜(ワークショップ:オープンデータの利活用とデータサイエンス:富士通エフサスみなとみらいInnovation & Future Center)
24-25日:沼津(日本計算機統計学会第30回シンポジウム: 静岡県総合コンベンション施設 プラサ ヴェルデ
2016年11月29(火)〜30日(水) 東京(教育改革推進事業情報収集:立教大学)
2016年12月1日(木) 岐阜(出張講義:岐阜県立各務原高等学校)
2016年12月7日(水) 兵庫(出張講義兵庫県立相生産業高等学校)
2016年12月18日(日)〜23日(金) 上海(International Chinese Statistical Associ-ation (ICSA) International Conference: Xuhui campus of Shanghai Jiao Tong University)
2017年1月5日(水) 立川(統計数理研究所重点テーマ共同利用研究集会:統計数理研究所)
2017年1月18日(水) 兵庫(兵庫県立相生産業高等学校機械科課題研究発表会)
2017年1月20日(金)〜21日(土) 10日夜:東京(統計質保証推進協会第20回企画委員会・事業委員会:東宝土地貸し会議室 )
2017年1月25日(水)〜26日(木) 札幌(北大情報基盤センター共同研究:北大情報基盤センター)
2017年2月3日(金)〜4日(土) 札幌(北大情報基盤センター共同研究:北大情報基盤センター)
2017年2月10日(金)〜11日(土) 立川(統計数理研究所共同利用研究集会:統計数理研究所)
2017年2月15日(水)午後〜16日(木)朝 東京(日本行動計量学会2016年度5回理事会:大学入試センター )
2017年2月26日(日) 倉敷(親子で取り組むこれからのデータ教育セミナー :倉敷市立美術館)
2017年3月3日(金)〜5日(日) 3・4日:東京(第13回統計教育の方法論ワークショップ政策研究大学院大学)
5日:東京(第11回日本統計学会春季集会政策研究大学院大学)
2017年3月18日(土) 岡山(日本行動計量学会 岡山地域部会(第63回研究会):岡山理科大学)
 


自己紹介のページに戻る