SAMPLE COMPANY

経営学部写真コンテスト

item-image
▲募集用ポスター

活動内容

 私たちはオープンキャンパスを運営した経験から、高校生ら来場者は「雰囲気を見に来ている」ということを知っていました。しかしながら、どうしても教育内容や就職の説明に時間を使ってしまい、どうしても普段の雰囲気を伝えるのは後回しになりがちでした。そこで学生の写真を飾ることにしました。ちょうど放置されて更新されていなかった掲示スペースもあったので、経営学部の学生から写真を集め、オープンキャンパスで展示しました。また、来場者の方に見ていただくため、来場者投票も実施しました。
item-image
▲表彰式の様子。前列一番右が学部長賞、前列真ん中と左が優秀賞。後列は協力していただいた教員。

企画リーダーより

写真コンテストを振り返って
 まずはこの度、写真コンテストに写真を応募していただいた学生の皆さんと、運営に協力してくださった先生方に感謝申し上げます。
 この写真コンテストはもともと、廊下のポスターを更新する計画に便乗したのが始まりでした。当時の経営学科のフロアでは、数年前の活動報告が更新されないまま放置されており、これを交換したいとみんな思っていました。しかし実行する人も代わりの掲示物も何も決まっていませんでした。そこで私が広告が専門の先生と検討した結果、文章はあまり読まれないので写真をたくさん飾るのが良いと結論付け、学外の来場者向けに写真展を企画します。そして写真を集めるために写真コンテストを開いたというのが開催の経緯になります。
 この写真コンテストは、写真が全く応募されなかったり募集期間を延長したりと道のりは平坦ではありませんでした。しかしながら、企画を提案し実現できたのは非常にいい経験でした。今後は、別の企画を立ち上げたり後輩の企画をサポートしたりするときに、この経験をしっかり生かしていきたいと思っています。    

<< 前のページに戻る