卒業生に聞いたオリターに入ってよかったこと
岡本翔地 先輩(リーダー)
質問:オリターの魅力は何だと思いますか?
成長したい仲間と出会える事がとても魅力的です!同じ様に成長したいや何かを成したいという思いを持った人がオリターに集まります。1人でも出来る事は確かにあると思いますが、仲間がいればもっと規模のでかい事がよりしやすくなります。また仲間がいる事でモチベーションも維持しやすく継続的に行動しやすいと思います!
(取材:4期生 鳴坂幸人)
吉村晃一朗 先輩(サブリーダー)
質問:オリターに入っていて良かったことはなんですか?
私がオリターに入ってよかったことは、行動力を身に付けられたことです。
私が1年生の時は、コロナウイルスの影響で活動が制限されてしまい、あまり活動ができなかったのですが、2,3年生になり少しずつ制限が緩和されていくと、オリターのほぼ全ての企画とリーダー養成プログラムの活動に積極的に参加しました。
失敗もたくさん経験して悔しい思いをしましたが、くじけることなく失敗を糧にしてチャレンジし続けたことで、オリターに入る前よりも成長することができました。
質問:オリターの魅力は何だと思いますか?
私が思うオリターの魅力は、同じ経営学科の熱い思いを持った仲間と一緒に力を合わせて、経営学科の学生や経営学科を志望している高校生のために自分たちがやりたい企画を考え、実現させられることです。1つの目標に向かって仲間と協力し、イベントの企画・運営を行うという経験は、普通の大学生活ではなかなかできない経験だと思います。
なので、新しいことに挑戦してみたい人や企画をするのが好きな人、成長したい人に是非オリターで活躍してほしいと思います。
(取材:5期生 亀沢)