【教科書p37 例題2-5-1(改)の発展】 次のデータから,次の問に答えよ。
3月の平均気温 | 6.5 | 7.0 | 9.0 | 7.5 | 8.0 | 6.5 | 6.0 | 8.5 | 8.0 | 8.0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桜の開花日(4月) | 12 | 9 | 5 | 11 | 7 | 13 | 15 | 7 | 5 | 6 |
(1) 下のワークシート(前回と同様)を利用し,回帰式を求めよ。また,散布図に回帰直線を書き込め。
(2) 3月の平均気温が7.8度であるとき,桜の開花日を予測せよ。
【売り上げの予測】 次のような既存の15店舗のデータから,新しく店を出したい3つの候補地における売上高を予測したい。これについて,次の問に答えよ。
(1)
売上高以外の各変数(通行人,店舗面積,駐車台数,従業員数,品数)の平均,分散,標準偏差,およびそれぞれの売上高との共分散と相関係数を求めたものが次の表である。
売上高と最も直線的傾向が強いのは,どの変数か?
(2) (1)で見つけた直線的傾向の強い変数を x,売上高を y として,y を x で表す回帰式を求めよ。
(3) (2)より,3つの候補地の売上高を予測せよ。